
日本茶の会 vol.1
福岡が誇る八女茶の魅力
2025/6/25(水)
福岡県八女市を中心とする筑後地方は八女茶の産地です。その中で「奥八女」と呼ばれる黒木町、上陽町、矢部村そして星野村は、急峻な山と清流、寒暖の差により高品質なお茶が生産されています。
その八女を代表する茶園のさまざまなタイプの日本茶と京都の老舗茶舗の抹茶を味わい、千羽鶴の日本料理とのマリアージュをお愉しみいただくイベントを開催いたします。
いまや日本のみならず世界から熱い注目を浴びる八女茶の魅力を体感できるひと時をお過ごしください。
日時
2025年6月25日(水)
11:30 受付 / 12:00 スタート
料金
1名さま | ¥12,000 |
NOC/NOCW会員 | ¥11,000 |
※料金には料理・飲物・税・サービス料を含みます
※NOC=ニューオータニクラブ
お献立
桜海老とホワイトアスパラガスと空豆のお浸し/蕃茄(トマト)の湯引き/煎りナッツ
真鯛胡麻だれ
伊佐木木の芽焼き
糸島ポークの煮浸し
真鯛とビーツの炊き込みご飯
抹茶の豆乳クリーム
GI八女伝統本玉露「極」しずく茶【星野製茶園】
無農薬八女茶 極煎茶 暁【いりえ茶園】
焙炉式八女茶 玉露【許斐園】
玉露ほうじ【星野製茶園】
宇治抹茶 成里乃【京都 堀井七茗園】
※内容は変更になる場合がございます
※表示価格はいずれも税金・サービス料込み
※優待割引対象外
※写真はイメージです
※メニュー内容は予告なく変更になる場合がございますので、ご了承ください